てんかんとは、脳や脳神経の異常により痙攣をしたり泡を吹く病気です。。
このページでは犬の水頭症についての症状、原因、治療方法、予防方法を解説いたします。
ただし、あくまでも参考として捉えてください。
決して当ページの内容だけで素人判断はせず、問題がありそうな場合は速やかに獣医師に相談してください。
症状
発作が起こる前に落ち着きがなくなったり、活発になる前兆が見られ、突然、体を伸ばした状態から四肢を硬直させ、けんれんをしたり、口からよだれを垂らしたり、泡を吐いて倒れたり、意識を失います。
意識を失いますが一時的なもので、数分で元に戻ります。
発作中や発作後に尿や便を漏らすことがあります。
てんかんの発作には、全身が震え意識をなくしたり尿を漏らしたりする全般発作と、顔の一部や足の一部など体の一部が震える部分発作があります。
攻撃性が高まったり、見えないものを追いかけることもあります。
原因
てんかんは慢性の脳の病気です。
犬のてんかんは、主に先天性の場合が多い病気です。
てんかんの発作は主に脳の神経細胞(ニューロン)に変化が生じた時に起こります。
この変化は、肝臓疾患や腎疾患や低血糖症などのの脳以外の病気が原因となっている場合と、脳腫瘍や水頭症、脳炎、犬ジステンパー、脳の損傷等の、脳そのものの異常による場合があります。
自己顕示欲の強い犬が、外部からのストレスに耐え切れずにてんかんを起こす場合もあります。
治療
原因となっている病気を優先的に治療していきます。
先天性のてんかんの場合は、抗てんかん剤の投与を続けます。
予防方法
予防は難しく、発症した場合も飼い主にはなにもできませんので、動物病院で治療を受けます。
先天性の場合が多いため、信頼できるブリーダーから両親に遺伝的な疾患が出ていない犬を購入することが重要です。
てんかんを早期発見するように定期的に動物病院での健康診断を受けるようにしましょう。