犬が庭や花壇の土をガリガリと掘り始めることは珍しいことではありません。
室内犬であっても、布団や絨毯をボリボリと掘ろうとするしぐさをすることがあります。
穴掘りは野生の時代に身につけた習性なのです。
このページでは犬の穴掘りの習性について詳しく解説いたします。
穴掘りも犬の持つ習性
犬は穴掘りが大好きです。
たいていの犬は、多かれ少なかれ、地面を掘ったり、布団や絨毯をガリガリと掘ろうとしたことがあるのではないでしょうか。
私の実家で飼っているミニチュア・シュナウザーも、私の飼っているボーダー・コリーも、布団や絨毯、更に硬いフローリングであろうが、カリカリと掘ろうとすることがあります。
私や実家の犬は室内で飼っていますが、庭のある家で飼育されている方だと、庭中に穴を掘られたという話も珍しくありません。
実は、この穴掘り行動は、野性時代に身につけた習性なのです。
人と一緒に暮らすようになる以前の犬の祖先たちは、土や木の根に穴を掘って、その穴の中で穴居生活(けっきょせいかつ)を営んでいました。
今でも犬がこたつの中や、狭くてくらい場所を好むのも、野生の時代に暮らしていた穴に近いためにリラックスできるからです。
また、キツネやウサギ、野ネズミなどを捕まえるときには、それらの小動物の小さな穴を掘り進んで、獲物を穴から出さないと捕まえられなかったため、穴を掘るのは得意になりました。
しかし、穴掘りを駆使して獲物を捕まえることができたとしても、必ず毎日その方法で安定して獲物を捕まえることは難しい状況でした。
そのため、犬はお腹がいっぱいになると、獲物がとれなくなった時に備え、余った食べ物を埋めて隠す習性を身につけました。
今でも骨などを穴に埋めて隠す犬がいますが、当時の習性が今でも残っているためだと考えられています。
犬にとって大切なものを埋める習性ですので、食べ物に限らず、おもちゃなどを埋めることもあります。
ストレス解消や楽しい遊びとしての穴掘り
ただ習性で何となく掘っているだけではなく、犬にとって穴掘りは楽しい作業です。
前足で穴を掘る事によってストレスを解消しているのです。
犬が穴を掘る時はエネルギーが有り余っている状態の時で、それを発散する1つの方法として穴を掘ります。
遊び疲れてぐったりしているときは、穴を掘ろうとはしません。
穴を掘られたくなければ、穴掘りより楽しい遊びで楽しませて、疲れさせてしまえばいいのです。
穴を掘ると涼しい
外飼いされている犬に多いのですが、夏の暑い時期に地面に穴を掘って、その穴で伏せているような場合は、繋いでいる場所や、犬小屋を設置している場所に問題があるのかもしれません。
直射日光が当たったり、風通しの悪い場所にハウスが設置されていたり、繋がれていて涼しい場所に移動できない場合、犬は穴を掘ってひんやりした地中で体を冷やします。
土の中は表面よりもひんやりしているからです。
犬は暑くてたまらないのでそのような行動をとっています。
「穴を掘るな」と怒る前に、風邪通しがよく日陰になった場所に犬小屋を設置して、快適な場所で過ごせるようにしてあげてください。